遺言無効確認訴訟
遺言無効確認訴訟とは、どのような訴訟でしょうか?
これは、文字通り、遺言が無効であることの確認を求める訴訟です。例えば、自筆証書遺言の形式を満たしていないとか、遺言が書かれた時点で遺言能力がなかったとか、あるいは、遺言が偽造であり被相続人が書いたものではない、など、様々な理由で遺言の有効性を争う際に提起されるものです。通常、遺言の内容に不満を持つ相続人により提起されます。
もし、遺言無効確認訴訟で原告の請求が認容されると、遺言は無効ということになり、判決が確定すれば、遺言の無効を前提に遺産分割手続きが行われることになります。すなわち、有効な遺言書はないことになりますので、交渉や遺産分割の調停等で解決が図られることになります。
調停前置主義がとられており、原則としては、まず調停を行うことになっています。ただ、実際のところ、調停を行なっても解決する見込みがない場合、最初から訴訟を起こすこともあります。